令和3年度実績報告
町では、「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、平成25年4月に策定した「直島町地球温暖化対策実行計画」の計画期間及びガソリン使用量の基準年度の改訂を平成30年5月に行いました。電気使用量及び温室効果ガス排出量は平成24年度、ガソリン使用量は平成29年度を基準年度とし、平成30年度から令和4年度までの5年間、町の事務及び事業によって排出される電気・ガソリン使用量、温室効果ガスの排出量について、基準年度を超えないよう維持することを目標としました。
令和3年度の結果は下記の通りです。
エネルギー種別 | 平成24年度※ | 令和2年度 | 増減率 |
---|---|---|---|
電気 | 192,834(kwh) | 185,576(kwh) |
96.2% |
ガソリン | 5,232(リットル) | 4,791(リットル) | 91.6% |
※ガソリン使用量の基準年度は平成29年度とします。
対象温暖化ガス | 平成24年度 | 令和3年度 | 増減率 |
---|---|---|---|
二酸化炭素(CO2) | 138.4(t-CO2) | 129.2(t-CO2) | 93.4% |
お問い合わせ
環境水道課
〒761-3110 香川県香川郡直島町1122番地1
電話:087-892-2225 ファクス:087-892-3888
メールアドレス:suidou1@town.naoshima.lg.jp
