更新日:2016年3月31日
下水道は、川や海などの自然環境を守り、悪臭やハエ、カなどの害虫のいない衛生的で、快適な美しい町づくりを推進する上で大変重要な役割を担っています。
そのためには、町民全員が汚水(し尿や生活雑排水)を公共下水道に流すための排水設備(下水道の届かない地域は合併浄化槽)をしていただかなければその機能を果たせません。
直島町では、新規の宅地造成地区以外の認可区域の下水道の工事はすべて完了していますので供用開始地区の方でまだ公共下水道に接続がお済みでないご家庭は、汲み取り便所はもちろんのこと、浄化槽を設置されているご家庭においても遅滞なく接続するように下水道法で定められていますので、一日も早く排水設備工事を実施されますようにお願い申し上げます。
なお、詳しくは環境水道課下水道係(電話:087-892-2225)にお問い合わせください。
環境水道課
〒761-3110 香川県香川郡直島町1122番地1
電話:087-892-2225
ファックス:087-892-3888
メールアドレス:suidou1@town.naoshima.lg.jp