更新日:2022年11月21日
・高等学校生徒通学航路費補助金について
町では、高等学校の生徒が通学するために購入した乗船定期券の6割を補助する事業を実施しています。毎年8月と2月に申請手続きの案内をお送りしています。皆さまには、手続きに必要な4月からの定期券の領収書を保管いただきますようお願いします。
また、令和元年10月から、朝6時45分宮浦発高松行き高速艇の料金は、定期券を提示すれば610円になりました。町では、始業時間に間に合わない高松北高校へ通学する生徒に対し、この610円の割引乗船券の6割の補助をします。該当される生徒・保護者の方は乗船券の領収書を保管していただきますようお願いします。
・高等学校生徒部活動等助成費補助金について
町では、部活動のため定期乗船券で定められた以外の航路を常に利用し通学、または定期乗船券で定められた以外の航路の利用が困難のため下宿する経費の5割を補助します。こちらは年度内の補助の上限が10万円です。こちらも毎年8月と2月に申請手続きの案内をお送りしています。
申請には、在籍部活動と下宿状況についての学校長の証明が必要です。家賃などの下宿にかかる経費が分かる書類とその領収書、振込の場合は通帳の写しなどが手続きに必要となります。
区分 | 補助の対象 | 補助の割合 | 添付書類 |
---|---|---|---|
高等学校生徒通学航路費補助金 |
・乗船定期券の購入代金 |
6割 | ・定期券の領収書 |
高等学校生徒部活動等助成費補助金 |
・部活動のため定期乗船券で定められた以外の航路を常に利用し通学する経費 |
5割(年間10万円上限) | ・必要経費が分かる書類 |
教育委員会
〒761-3110 香川県香川郡直島町1122番地1
電話:087-892-2882
ファックス:087-892-3888
メールアドレス:kyoiku1@town.naoshima.lg.jp