更新日:2016年3月31日
業務名:高齢者
75歳以上の老人が、通院等のため町内のバスを利用する場合の無料バス券を役場にて支給します。
レクリエーション活動や地域社会との各種活動を行うことにより、老後の生活を健全で豊かなものとし、地域社会に貢献しようとする団体です。入会ご希望の方は、入会資格が各単位クラブで異なりますので、現在お住まいの地区の単位クラブまたは町役場にお問い合わせ下さい。
いつまでも高齢者の方が自分らしく住み慣れた地域で暮らすために、保健師が中心となって在宅の要援護老人に対し、介護予防マネジメント(介護や健康のことの指導)、総合相談(さまざまな相談)、権利擁護(権利を守ること)、包括的・継続的ケアマネジメント(暮らしやすい地域のために)などを行い、高齢者の生活全体を支えています。
最高長寿者、及び長寿祝(95歳)、米寿祝(88歳)、夫婦長寿祝(夫婦とも85歳以上)の方に記念品を贈呈します。
満百歳に達した方に賞賜金を贈呈します。
当概年の12月で77歳以上となられる方の敬老を祝福するため、敬老会を開催します。
当概年の12月で70歳以上となられる方を対象に、2年に1回社会見学会を実施します。
当概年の12月で65歳から76歳の方、及び77歳以上の老人クラブ会員の方を対象にスポーツやレクリエーション等を行います。
住民福祉課
〒761-3110 香川県香川郡直島町1122番地1
電話:087-892-2223
ファックス:087-892-3888
メールアドレス:jyumin1@town.naoshima.lg.jp