更新日:2016年3月31日
注意:戸籍に関する証明書は、本籍地の市区町村役場へ請求してください。
内容を正確にご記入ください。不備がありますと交付が遅れる場合があります。
請求される方の本人確認のため、マイナンバーカード、運転免許証・健康保険証などの写しを同封してください。
戸籍の全部事項証明(謄本)・個人事項証明(抄本) 1通450円
除籍の全部事項証明(謄本)・個人事項証明(抄本) 1通750円
改製原戸籍 1通750円
身分証明書・戸籍の附票は各市区町村で手数料が異なりますので本籍地へお問い合わせください。
(直島町の場合は1通300円です。)
請求者の住所(住民登録地)・氏名を記入した封筒に必要な切手(返信用)を貼り同封してください。
多数の戸籍を請求される場合は、大きめの返信用封筒と切手を多めに貼っていただくか、又は同封してください。
送付先は、請求者本人の住民登録地となりますのでご注意ください。
(勤務先などには送付できません。)
本籍地の区・市役所または町村役場の宛名を記入して、切手を貼って、上記の(1)~(4)を入れて、郵送してください。
請求する人が、戸籍に記載されている者またはその配偶者、直系親族(祖父母・父母・子・孫など)以外の者の場合は、委任状が必要となり、請求理由を詳しく説明できる資料が必要です。
コンピュータ化前の「戸籍」・「戸籍附票」が必要な方は、「平成改製原戸籍、1通750円」・「平成改製原附票、1通300円」を請求してください。)
郵送の場合、証明書の処理日数(2~3日程度)+配達日数が必要です。その日数を見込みの上、お早めにご請求ください。
住民福祉課
〒761-3110 香川県香川郡直島町1122番地1
電話:087-892-2223
ファックス:087-892-3888
メールアドレス:jyumin1@town.naoshima.lg.jp