更新日:2019年4月1日
証明書が必要な方は、印鑑を持参の上役場税務課までお越しください。
申請時に本人確認をさせていただきますので、身分が証明できるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)を持参してください。
・本人(相続人、納税管理人などを含む)
・本人の委任状、承諾書を持参した人
・配偶者または同居の親族で、本人の依頼があったと認められる人
備考:法人の証明を請求されるときは、法人名の入った代表者印またはその印を押印した委任状が必要です。
証明の種類 | 手数料 |
---|---|
納税証明 | 1通につき 300円 |
町県民税に関する証明 | 1通につき 300円 |
営業証明 | 1通につき 300円 |
固定資産に関する証明 | 1通につき 300円 |
住宅用家屋証明 | 1通につき 1,300円 |
軽自動車納税証明(継続検査用) | 無料 |
次のものを同封して役場税務課あて郵送してください。
・証明書交付申請書
便箋・レポート用紙などに次のことを記入してください。
(1)申請者(必要な人)の住所・氏名・生年月日・印。
(2)証明の種類・使用目的・必要な年度(年分)・枚数。
(3)昼間の連絡先・電話番号。
・証明手数料分の定額小為替
郵便局で販売しています。なお、現金や切手による手数料の納付はできません。
・返信用封筒
宛名を書いて切手を貼ってください。
・本人確認ができる書類のコピー(マイナンバーカード、運転免許証などのコピー)
・委任状(本人以外の方が請求する場合)
・郵送で請求される場合の所要日数について、証明書の処理日数(2~3日程度)+配達日数が必要です。その日数をお見込の上、お早めにご請求ください。
・所得に関する証明書について、収入がない場合等はその旨の申告を行っていく必要がありますので、該当する方は簡易申告書のご提出をお願いします。
税務課
〒761-3110 香川県香川郡直島町1122番地1
電話:087-892-2296
ファックス:087-892-3888
メールアドレス:zeimu1@town.naoshima.lg.jp