更新日:2016年3月31日
この事業は、個性豊かで活力にあふれた地域社会をつくるために、町民自らが考え自らが行うまちづくり事業に対して、事業が円滑に運営できるように町が支援するものです。
基本的に、まちづくりにつながる自主的な事業であれば、ジャンルは問いません。
例えば、
町内に所在もしくは住所を有する個人や団体
小・中学生、高校生のグループについても、父母もしくは先生が代表者になる場合に限り対象となります。
3分の2以内
1事業当たり30万円、4年目以降の場合は、1事業当たり15万円を限度とします。
ただし、参加料等を徴収して行う事業、又は他の補助金等の交付を受けて実施する事業で、補助対象経費の合計額から参加料・補助金等の総額を控除した額が補助対象経費の合計額の3分の2に相当する額に満たない場合は、補助金の額は実支出額又は30万円(4年目以降の場合は15万円)のいずれか少ない額とする。
なお、必要がある場合は、補助見込額の3分の2に相当する額を限度として概算払い(前払い)を受けることができます。
原則として単年度事業とします。
所定の様式で申請していただきますが、事前に町役場まちづくり観光課(電話:087-892-2020)にご相談ください。
交付申請書・概算払請求書・変更申請書(Word)(ワード:67KB)
事業の実施時期により、どちらかに間に合うように申請してください。
なお、8月以降に申請する必要が生じた場合は、ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめ町役場まちづくり観光課にご相談ください。
まちづくり観光課
〒761-3110 香川県香川郡直島町1122番地1
電話:087-892-2020
ファックス:087-892-3888
メールアドレス:matidukuri1@town.naoshima.lg.jp